閉じる
お問い合わせ
Notionのアイコンとは? 活用の効果や使い方・無料のおすすめサイト 7選も紹介

Notionのアイコンとは? 活用の効果や使い方・無料のおすすめサイト 7選も紹介

Notionを活用している方で、以下のような疑問はありませんか?

「Notionのページが増えすぎて、どこに何があるか探しにくい」
「サイドバーやタブがごちゃごちゃして、見た目をスッキリさせたい」
「アイコンを使って、もっと直感的にページを管理したい」

この記事では、Notionのアイコンの基本的な使い方や3つの活用効果、無料で使えるおすすめアイコンサイト7選などを詳しく解説します。

Notionの作業効率を上げたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

合同会社Metooでは、本質的な課題の可視化・分析をおこなった上で、組織に関わる情報(ヒトモノカネ)が円滑に回る仕組みをNotionで構築するサポートを展開しています。

Notionを有効活用したいがよく分からずお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

また、以下の動画は1時間ありますが、Notionの使い方を日本一分かりやすく解説しています。Notionを使いこなせるようになりたい方は、ぜひご覧ください。


\Notionを活用した業務効率化を支援いたします!/

山田怜司

合同会社Metoo代表 山田怜司(管理の山田)

Notion公式アンバサダーであり、プロコーチとしても活動。これまでに30社以上にNotion導入・活用のコンサルティングを提供。SNS総フォロワーは3.4万人を超え、情報発信にも精力的。バックオフィス業務に16年携わった経験を活かし、業務効率化やチームマネジメントに強みを持つ。

  • x
  • youtube
  • line
  • voicy

Notionのアイコンとは?

Notionのアイコンとは?

Notionのアイコンとは、ページやデータベースのタイトルの横に表示される小さな画像や絵文字のことです。アイコンを設定すると、ページの内容が視覚的に分かりやすくなり、目的の情報を直感的に把握できます。

アイコンが表示される主な場所は以下の通りです。

  • ページタイトルの上
  • サイドバーの先頭
  • Webブラウザのタブ
  • ブックマークタイトルや引用時の表示箇所

また、ユーザーはNotionが用意しているものだけでなく、自分で用意した画像をアップロードして設定できます。

参考:Notion公式サイト

なお、データベース機能と組み合わせると、情報整理がさらにはかどるので、以下の記事もぜひ参考にしてみてください。

関連記事:Notionデータベースとは? 機能・基本的な要素、作成方法を徹底解説 【2025年最新版】

Notionでアイコンを活用すると得られる3つの効果

Notionでアイコンを活用することによる3つの効果

ここでは、Notionでアイコンを活用する3つの効果に関して解説します。

  • ページの内容を直感的に理解できる
  • サイドバーやデータベースの整理がしやすくなる
  • Webブラウザのタブ上で開いているページが分かりやすくなる

アイコンを使いこなせるとNotionはさらに使いやすくなるので、ぜひ参考にしてみてください。

ページの内容を直感的に理解できる

ページタイトルを読まなくても、アイコンを設定すると、ページの内容を把握しやすくなります。

例えば、「📅」や「📕」など、視覚的に分かりやすい絵柄を使えば、内容をすぐに連想できます。

テキストに頼らず直感的に情報にアクセスできるため、閲覧・操作のスピードが上がるでしょう。

特に、似たような名前のページが複数ある場合に、アイコンはページを区別するための目印となり、探しているページへ素早くたどり着けます。

サイドバーやデータベースの整理がしやすくなる

各ページにアイコンを設定すると、サイドバーは見やすく整理され、探したいページに素早くアクセスできます。

例えば、「プロジェクトAは青色系」「プロジェクトBは緑色系」と、プロジェクトごとにアイコンの色やテーマを統一するだけで、どこに何があるか一目で分かるでしょう。

また、データベース内でも統一されたアイコンを使えば、情報の一覧性が高まり、管理が楽になります。

上記のようにスタイルを統一すると、全体的に洗練された見た目を実現できます。

Webブラウザのタブ上で開いているページが分かりやすくなる

複数のNotionページを同時に開いて作業する場合、どのタブがどのページか分からなくなりがちです。しかし、タブにはアイコンが表示されるため、どのNotionページを開いているか視覚的に把握できます。

似たような名前のページを開いていても、アイコンが異なれば、間違えてタブを閉じてしまうミスを防げます。また、タブの切り替え時に視認性が高まるため、マルチタスクも効率よくおこなえるでしょう。

複数のNotionページを同時に扱う業務でも、視認性の高さが業務効率をサポートしてくれます。

Notionでアイコンを設定する方法・使い方

Notionでアイコンを設定する方法・使い方

ここでは、実際にNotionでアイコンを設定する具体的な方法を解説します。

  • 絵文字を使ったアイコン設定方法【4STEP】
  • Notion標準アイコンの設定方法【4STEP】
  • オリジナル画像をアイコンに設定する方法【2STEP】
  • アイコンの変更・削除方法【4STEP】

一度設定したアイコンの変更や削除の方法も合わせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

絵文字を使ったアイコン設定方法【4STEP】

最も手軽にアイコンを設定できるのが、絵文字を使う方法です。

  1. Notionページを開いて、タイトル付近にマウスを合わせると「アイコンを追加」が表示される
  2. 「アイコンを追加」をクリックすると絵文字一覧が表示される
  3. 下にスクロールして目的の絵文字を探すか、検索ボックスでキーワード検索できる
  4. 使用したい絵文字をクリックすると、アイコンとして設定される

この方法であれば、誰でもすぐにページを視覚的に分かりやすくできます。

Notion標準アイコンの設定方法【4STEP】

ビジネスシーンなどで絵文字がポップすぎる場合は、シンプルなNotion標準アイコンがおすすめです。

  1. 「アイコンを追加」をクリックし、「アイコン」タブを選択する
  2. アイコン一覧から目的のアイコンをスクロールや検索で見つける(検索は英語のみ対応)
  3. 使用したいアイコンをクリックし、好みの色を選択すると設定できる
  4. 毎回色を選ばずに済むよう、カラーパレットでデフォルト色の設定もできる

標準アイコンを使えば、統一感のある落ち着いたワークスペースを演出できます。

オリジナル画像をアイコンに設定する方法【2STEP】

オリジナル画像をアイコンに設定する方法【2STEP】

会社のロゴや自作のイラストなど、オリジナルの画像をアイコンに設定できます。JPEGやPNGなどの画像形式に対応しており、推奨サイズは280×280ピクセルです。

無料プランではアップロードできる画像サイズに5MBの上限があるので注意してください。

  1. 「アイコンを追加」をクリックし、「カスタム」タブを開いて「ファイルをアップロード」を選択する
  2. アップロードした画像がアイコンとして設定される

なお、ワークスペースの絵文字ライブラリに追加も可能(Slackのように絵文字登録ができる)

また、画像リンクの貼り付けにも対応しており、外部サイトの画像も使用可能です。Canvaなどで作成した画像を使えば、よりオリジナリティの高いページ作りが楽しめます。

参考:ページのスタイル設定とカスタマイズ – Notion (ノーション)ヘルプセンター

アイコンの変更・削除方法【4STEP】

一度設定したアイコンの変更や削除も簡単です。

  1. すでに設定されているアイコンをクリックすると、アイコンメニューが開く
  2. 新しいアイコンに変更するには、一覧から目的のアイコンを選んでクリックする
  3. アイコンを削除したい場合は、右上の「削除」ボタンをクリックする

上記の簡単な操作で、いつでもページの見た目を柔軟に変更できます。気分や用途に合わせて気軽にアイコンを変えてみましょう。

Notionのユーザビリティを高めるアイコン設定可能な4領域

Notionのユーザビリティを高めるアイコン設定可能な4領域

ここでは、Notionのユーザビリティを高めるアイコン設定可能な領域をご紹介します。

  • データベースのプロパティ
  • データベースのビュー
  • コールアウト
  • ボタン

上記の場所にもアイコンを配置して、より直感的なワークスペースを目指しましょう。

データベースのプロパティ

「名前」「日付」「ステータス」など、データベースの各項目(プロパティ)にアイコンを付けると、その項目が何を示すのかが一目で分かります。

設定方法は以下の通りです。

  1. 任意のプロパティ欄をクリック
  2. 表示されたポップアップ左上のアイコンをクリック
  3. アイコンの一覧から選択し、クリックで即反映

ただし、プロパティに設定できるのはNotion標準のアイコンのみで、絵文字やカスタム画像は使えません。また、色の変更もできない点にも注意してください。

データベースのビュー

Notionのデータベースには、以下のような、情報をさまざまな形式で表示する「ビュー」機能があります。

  • テーブルビュー
  • ボードビュー
  • ギャラリービュー
  • リストビュー
  • フィードビュー
  • カレンダービュー
  • タイムラインビュー

上記の各ビューの名前の横にもアイコンを設定できます。

ビューにアイコンを設定しておくと、現在どの形式でデータを表示しているのかが一目で分かりやすくなり、ビューの切り替えがスムーズになります。

設定方法はプロパティと同様で、ビューの名前をクリックして表示されるメニューからアイコンを選ぶだけです。

コールアウト

ページ内で特に目立たせたい情報や、注意書きを記載する際に便利なのが「コールアウト」ブロックです。注意書きやヒントなどをアイコンで視覚的に伝えられます。

設定方法は以下の通りです。

  1. ページ内で「/callout」または「;こーるあうと」と入力して作成
  2. 6点コードから「アイコンを編集」を選択
  3. 絵文字一覧が表示されるため、お好みの絵文字を選択して設定
  4. すでに絵文字が設定されている場合は、絵文字をクリックするだけで編集が可能

また、/callout と入力してブロックを作成した時点で絵文字が表示されている場合は、左側のアイコンをクリックするだけで、絵文字を選んだり、カスタム画像をアップロードしたりできます。

ボタン

ボタンにもアイコンを設定できるため、「何の操作かわかりやすく」することができます。

ボタンにアイコンを設定する方法は以下の通りです。

  1. 「/button」でボタンを作成
  2. ニコちゃんマークをクリックしてアイコンを設定

ボタンはカラーも変更できるため、アイコンと組み合わせることでボタンの効果を直感的に分かりやすく表示することが可能です。

【無料】Notionのアイコンにおすすめのサイト7選

【無料】Notionのアイコンにおすすめのサイト7選

ここでは、Notionページをさらにおしゃれで機能的にする、無料のアイコンサイトを7つ厳選してご紹介します。

  • Notion Icons
  • ICOOON MONO
  • Google Fonts
  • FLAT ICON DESIGN
  • iconmonstr
  • ICONFINDER
  • Icons8

それぞれのサイトに特徴があるので、用途や好みに合わせて使い分けてみてください。

Notion Icons | Notion特化のアイコンサイト

Notion Icons | Notion特化のアイコンサイト

Notion Icons」は、Notionに特化したアイコンリンク集で、リンクコピーだけで設定が可能です。

ダークモードにも対応しているため、表示を確認しながら選べるのも便利で、シンプルな線画で小さな表示でも潰れず視認性が高いのも特徴です。

また、英語サイトですが、ブラウザの翻訳機能で日本語表示もできるため、ジャンルやカテゴリからの検索もできます。

ICOOON MONO | モノトーンでシンプルなアイコンサイト

ICOOON MONO | モノトーンでシンプルなアイコンサイト

ICOOON MONO」は、6,000種類以上の豊富なモノトーンアイコンを無料で提供している日本のサイトです。日本語検索に対応しているため、目的のアイコンを簡単に見つけられます。

サイズや色を自由にカスタマイズしてからダウンロードでき、ファイル形式もPNGやSVGから選べます。背景を透過させたい場合はPNGかSVG形式がよいでしょう。

商用利用も可能で使いやすいサイトですが、ダークモードには対応していません。

Google Fonts | スタイル変更に強いフォント型のアイコンサイト

Google Fonts | スタイル変更に強いフォント型のアイコンサイト

Google Fonts」はGoogleが提供するアイコンで、フォントとして扱えるため、サイズや色を簡単に変更できて表示が速いのが特徴です。どの画面サイズでもきれいに表示されるため、さまざまなデバイスでNotionを使う方におすすめです。

デザインはシンプルでミニマルなものが多いため、ページ全体に統一感を出しやすく、PNGやSVG形式でダウンロードもできます。

ただし、インターフェースは英語のみとなっているため注意してください。

FLAT ICON DESIGN | カラフルで日本語対応のアイコンサイト

FLAT ICON DESIGN | カラフルで日本語対応のアイコンサイト

FLAT ICON DESIGN」は、色付きでシンプルな2Dデザインのアイコンが豊富な日本のサイトです。近年のWebデザインのトレンドにも合った、親しみやすいデザインが特徴です。

また、日本語対応なので、直感的な操作でアイコンを探せるでしょう。背景色を自由に変更でき、PNG、SVG、AI形式でダウンロードできるため、デザインの自由度が高いのも魅力です。

ただし、ダークモードには対応していないため注意してください。

iconmonstr | フォーマットが豊富なアイコンサイト

iconmonstr | フォーマットが豊富なアイコンサイト

iconmonstr」は、4,000種類以上のシンプルな白黒アイコンを無料で提供しているサイトです。

PNG、SVGに加え、Illustratorなどで編集できるEPSやPSD形式でもダウンロードできるため、自分でデザインを加工したい場合に便利です。

インターフェースは英語のみですが、簡単な単語で検索すれば目的のアイコンを簡単に見つけられます。

ICONFINDER | 検索性能が優秀なリンクが揃うアイコンサイト

ICONFINDER | 検索性能が優秀なリンクが揃うアイコンサイト

ICONFINDER」は、さまざまなアイコンサイトを横断的に検索できる、アイコンの検索エンジンのようなサイトです。

一つのキーワードで膨大な数の候補を一度に表示できるため、効率的にアイコンを探したい場合に役立つでしょう。

また、デザインのテイストを揃えた「アイコンセット」で探すこともできるため、ページ全体の統一感を重視する方にもおすすめです。

検索は英語で行う必要がありますが、視認性と機能性の高さは大きな魅力です。

Icons8 | 種類とカスタマイズ性が抜群のアイコンサイト

Icons8 | 種類とカスタマイズ性が抜群のアイコンサイト

Icons8」は、多くの種類と高いカスタマイズ性を誇るアイコンサイトです。ユニークで高品質なデザインのアイコンが多く、幅広い用途に対応しています。

サイト上で色やサイズ、スタイルなどを自由に編集できるオンラインツールが備わっており、デザインの知識がなくても簡単にカスタマイズを楽しめるでしょう。

また、日本語にも対応しており、ダウンロードせずにURLをコピーして直接Notionで使えるのも便利です。

Notionを整理して見やすい情報管理を行うなら「合同会社Metoo」にご相談ください

Notionを整理して見やすい情報管理を行うなら「合同会社Metoo」がおすすめ

本記事では、Notionのアイコンの設定方法や活用による効果、無料で使えるおすすめアイコンサイト7選などを解説しました。

アイコンを上手に活用すると、「Notionのページが多くて探しにくい」「サイドバーがごちゃごちゃしている」などの悩みは解決できます。

視覚的な目印があるだけで、情報の整理は楽になり、作業効率も大きく向上するでしょう。

なお、合同会社Metooでは、本質的な課題の可視化・分析をおこなった上で、組織に関わる情報(ヒトモノカネ)が円滑に回る仕組みをNotionで構築するサポートを展開しています。

Notionを有効活用したいがよく分からずお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

\Notionを活用した業務効率化を支援いたします!/

\Notionを活用した業務効率化を支援いたします!/